京都市上京区「OTOMO」様のオンラインショップの制作をさせていただきました

京都市上京区「OTOMO KYOTO」様のECサイトを制作させていただきました。
【実店舗の公式サイト】と【オンラインショップ】、【LP】のご依頼をいただきました。今回は【オンラインショップ】についてご紹介します。
ご依頼のきっかけと制作のポイント
新しく「ごはんのおとも」を楽しめるセレクトショップを開業されました「OTOMO KYOTO」様。
オンラインショップでは、公式サイトとデザインの統一を行いながら、
無数の商品のなかから、ユーザーが求めている商品を見つけやすいような構成を意識して製作いたしました。
カートシステムは「aishipR」を利用しています。
国産のシステムなのでサポートも丁寧で、お客様が今後運用しやすそうであるというのが選択の決め手になりました。

トップページの左側には、ユーザーが求める商品にたどり着きやすいよう、商品を検索したり種類別にカテゴリー分けして選べるようデザインしました。
また、【おしながき】として、シーンや用途に合わせて商品を見つけられるよう、バナーを配置してイメージしながら選んでいただけるようにしています。

商品ページのナビメニューに公式サイトのリンクを設置することで、お店のコンセプトや情報をチェックできる導線を作りました。
また、ヘッダーに会員登録のボタンを配置することで手軽に登録ページに進め、またカートボタンも配置することで、カートに入れた商品をいつでも確認できるようにしました。
商品が見つかりやすく、お客様が動きやすいサイト制作を心がけました。
オンラインショップの構築にはどんなシステムが最適なのか?選び方からご提案させていただきます
オンラインショップを制作するにあたり、「aishipR」以外にも様々なプロダクトがございます。(BASE、Shopify、EC-CUBE、Wordpress×Welcart、WixeCommerceなど)
それぞれ特徴や強みがありますので、ご予算やご希望に合わせて、選び方からご提案させていただきます。
お悩みの方は、一度ご相談ください。